チラシのはじっこ

ゆったりと生きています。雑多なメモ置き場予定地。

山手線 徒歩一周レポ

先日、特にきっかけがあった訳でもないけれど、急に思い立ってしまった。

「そうだ、山手線一周しよう(徒歩で)」

もう一回挑戦するかはとても怪しいし(誰かに誘われれば普通にアリ)、折角なので体験記的なものを書き留めておくことにした。

 

 

ルール

チャレンジのルールは
・極力線路に近い道路を歩く
・線路よりもショートカットはNG(線路の外側がベター)
・すべての駅の出入口をすぐ近くで見る(1箇所でOK)

というシンプルなもの。ストイックな人は、絶対に内側には入らないというルールでやるみたいだけれど、自分は線路より短くならなければOKということにした。駒込-田端が厄介… 
また、当然といえば当然だがあくまで長距離の散歩にすぎないので、気になった所はいくらでも寄り道可能とした。

 

前半:池袋ー上野ー東京ー浜松町

11:45 池袋駅 スタート

ネットで「山手線 徒歩」などと検索すると夜に歩いた人の記事が多く見つかる。自分の知り合いでチャレンジした人は大抵夜中に始めていた気がする。涼しくて歩きやすいもんね。

自分が昼間を選んだのは、翌日に別の予定があって夜に寝ておきたかったのが理由だけれど、スタートが正午頃になったのは朝起きれずに寝坊したせい。

 f:id:y_pigeonmilk:20201119225522j:plain 

長い旅の始まり始まり。

 

12:10 大塚駅
途中、工事箇所があって迂回が必要だった割には早く着く。幸先が良い。

f:id:y_pigeonmilk:20201119225148j:plain f:id:y_pigeonmilk:20201119225526j:plain

駅の上からはスカイツリーの頭が見える。

 

 

12:25 巣鴨駅、12:36 駒込駅

f:id:y_pigeonmilk:20201119225531j:plain f:id:y_pigeonmilk:20201119225536j:plain

Googleマップで田端駅までの経路を検索。どうやら、ずっと線路の外側を歩くとなると、かなり大回りしなければいけないらしい。新幹線の線路を跨ぐのって大変ね。強い拘りなどは特にないので、山手線唯一の踏切「第二中里踏切」を越え、線路の内側へ。

 f:id:y_pigeonmilk:20201119225208j:plain  「第二中里踏切」

 

12:55 田端駅、13:11 西日暮里駅

f:id:y_pigeonmilk:20201119225542j:plain f:id:y_pigeonmilk:20201119225546j:plain

どんどん進む。

 

13:23 日暮里駅

f:id:y_pigeonmilk:20201119225557j:plain f:id:y_pigeonmilk:20201119225551j:plain

有名(?)なもみじばし。おしゃれな入り口の陸橋の上に、駅の出入口があるのって良いなと思うし、紅葉が流れてるようなオブジェもまた素敵。本当は向こう側に続いている(らしい)紅葉坂も通りたかったけれど、それはまた別の機会に。 

 

13:35 鶯谷駅、14:02 上野駅

 f:id:y_pigeonmilk:20201119225602j:plain f:id:y_pigeonmilk:20201119225608j:plain

日暮里-鶯谷間は右手側に谷中霊園があるからか、どことなく非日常的な空気が感じられる、閑静な住宅街が広がっていた。だが、鶯谷駅の近辺はご存知の通り"""治安"""な場所。出来るだけ早く通り過ぎることだけを意識して歩く。ホテル街は目に悪い。

上野駅に到着。少しルートを外れて上野公園に寄り道。さすがは芸術の街と言うべきか、「美術館に展示された彫刻」のコスプレ(?)をする男性を発見。微動だにせず同じポーズを続けている姿からプロ意識を感じられた。他にも公園内にはジャグリングをする方が複数。ここはいつ来ても楽しい。

 

14:33 御徒町駅、14:50 秋葉原駅
14:59 神田駅、15:20 東京駅

f:id:y_pigeonmilk:20201119225612j:plain f:id:y_pigeonmilk:20201119225616j:plain

f:id:y_pigeonmilk:20201119225621j:plain f:id:y_pigeonmilk:20201119225626j:plain

秋葉原は不覚にも駅舎を撮り損ねたので、代わりに近くで撮影した「神田ふれあい橋」の写真。神田川に対して斜めに架かるこの橋は、東北新幹線工事の際に一時的に架けられたもので、川の行き来に困っていた地元住民の声が多く、工事後も残されたという。

東京駅に着いた頃にはお腹が空いてきた。お腹が空いたというか、脳と体が糖分を欲している感覚。例えばそう、三角チョコパイ三角チョコパイが食べたい。でもこのあたりの一等地にマックなんてある訳が無い。我慢して先へ進む。

 

15:51 有楽町駅、16:12 新橋駅

f:id:y_pigeonmilk:20201119225630j:plain f:id:y_pigeonmilk:20201119225634j:plain

この辺りの山手線はレンガ造りのアーチの上を通っている。時代を越えて東京を見守り支えてきたのだと、目に見えて分かるからなのか、東京の長い歴史に意識を向けさせてくれる。なんだか不思議な場所だ。

そんな土地に似つかわしくないと言ったらとても失礼だけれど、薄暗さを生かした昔からのお店とは対極にあるような、真新しい施設を見つけて覗いてみる。

 f:id:y_pigeonmilk:20201119225213j:plain 入り口(新橋側)

「日比谷OKUROJI」と言うらしい。
この施設自体、オープンしてからそう日が経っていないらしい。加えて、コロナの影響もあってか、半分近くは営業開始前のお店が立ち並ぶだけだった。一方で、土地柄もあってか既に営業を始めているお店の多くは高級なお店ばかり。なにこのアウェー感。
こういう所で食事やお酒を楽しめるような人間になれるかはわからないけれど、その時になったらもう一度来てみたい。

新橋駅前でマックを発見。だがしかし、注文街の列が道路に溢れかえる程の大混雑。三角チョコパイは泣く泣く諦め、代わりにセブンイレブンで薄皮クリームパンとワッフルを購入し、人目のつきにくい所で歩きながら食べて進む。お行儀が悪い。

 

後半:浜松町ー品川ー渋谷ー池袋

16:40 浜松町駅、17:14 田町駅

f:id:y_pigeonmilk:20201119225639j:plain f:id:y_pigeonmilk:20201119225645j:plain

浜松町駅は線路に沿って南北に抜けるルートが無いため(工事中なだけかも?)、地下鉄大門駅の側を少し大回りし、田町方面へ。
池袋と浜松町は電車だとほぼ真反対の駅だから、おそらくこの辺りが折り返し地点だろう。あと半分だと思うと一瞬気分が楽になるけれど、もう半分残っているという現実をどう直視すれば良いのか。精神的にもキツくなり始める。

田町駅に着いた頃にはすっかり暗くなっていたが、空はまだ真っ暗というわけではなく、わずかに青みを残していた。途中の歩道橋から見えた東京タワーの写真は、今回の個人的ベストショット。綺麗なものを見てMP少し回復。

f:id:y_pigeonmilk:20201119225512j:plain

 

17:40 高輪ゲートウェイ

f:id:y_pigeonmilk:20201119225650j:plain f:id:y_pigeonmilk:20201119225240j:plain

初めて訪れる噂の新駅。駅の周囲には文字通りまだ何もなく、道路だけが駅前まで伸びているといった状態であった。加えて、大通りから少し中に入った所に位置しているので、現段階でここに用事があるという人は多くはなさそうな印象。とはいえ、現在絶賛工事中っぽいので、離れた所から駅舎がこれだけはっきりと見えるのも今のうちだけかもしれない。

 

17:54 品川駅、18:46 大崎駅

f:id:y_pigeonmilk:20201119225655j:plain f:id:y_pigeonmilk:20201119225700j:plain

品川-大崎間は線路が大きくカーブしている。ショートカット禁止のルール上、外側をぐるっと大回りすることにした。(歩行者の通れる)道路が線路に沿って存在するなどという美味い話がある筈もなく、どのルートを選択してもそれなりに大回りになるようだった。頻繁に地図を開いて経路を確認しながら歩いたのもあり、結果的に1駅の区間に1時間弱掛かる最難関区間となった。

 

19:04 五反田駅、19:24 目黒駅
19:54 恵比寿駅、20:28 渋谷駅

f:id:y_pigeonmilk:20201119225705j:plain f:id:y_pigeonmilk:20201119225709j:plain

f:id:y_pigeonmilk:20201119225713j:plain f:id:y_pigeonmilk:20201119225719j:plain

目黒を過ぎる頃になると、既に膝や足は悲鳴を上げていた。屈伸運動をすると、一気に解放された感覚が広がると同時に、溜まった疲労感がどっと押し寄せてきた。歩くだけでもこんなにつらいのに、これ以上の距離を走り抜けていくマラソンランナー達、すごすぎないか。

f:id:y_pigeonmilk:20201127001244j:plain f:id:y_pigeonmilk:20201127001308j:plain

学生時代の思い出の地である再開発中の桜丘地区を抜け、スクランブル交差点へ。いつも以上に人が多くて前に進めない。そう、この日は10月末、ハロウィン当日。
新型コロナウイルスで自粛だのなんだの言われていたので、これでも例年より少なかったんでしょう。恐ろしいほどパワフルな街だと再認識させられたが、ハロウィンの渋谷になど一生縁が無いと思っていた自分にとっては、新鮮みがあって興味深くもあった。今年程度の人出でなければ、きっとそのようには感じていなかっただろう。そういう意味では運が良かったかもしれない。

残るは副都心エリアのみ。ゴールが見えて少しだけ元気になった気がした。

 

20:54 原宿駅、21:19 代々木駅
21:34 新宿駅、21:54 新大久保駅

f:id:y_pigeonmilk:20201119225723j:plain f:id:y_pigeonmilk:20201119225727j:plain

f:id:y_pigeonmilk:20201119225117j:plain f:id:y_pigeonmilk:20201119225124j:plain

 

 

22:12 高田馬場駅、22:31 目白駅

f:id:y_pigeonmilk:20201119225133j:plain f:id:y_pigeonmilk:20201119225138j:plain

高田馬場の駅前といえば人が多いイメージだったが、今回この出入口の存在を初めて知り、人が歩いていない出口もあるのかと驚いた。目白駅も地味に利用したことがなく、陸橋の上にあること、またそのため周辺に階段が複数あることを知った。散歩はこうした"発見"があるから楽しい。今回は飲食店に入ることをせず歩くだけになってしまったので、各駅の周辺をじっくり歩く機会もいつか作ろうと思う。

 

22:49 池袋駅 ゴール

f:id:y_pigeonmilk:20201119225143j:plain

帰還――。長い旅のOWARI。

終わりに~歩行距離など~

感想。

「1秒でも早く座りたい」

何かを終えたとき、達成感が云々みたいなコメントをよく耳にするけれど、そんな感情は皆無。終わったことへの安堵感と、腰を下ろして重力から逃れられることへの期待感が、他の何よりも勝っていた。空腹すら感じないレベル。

ちなみに、電車のシートに一度座ったら最後、太腿に激痛が走ってなかなか立ち上がれないので注意してほしい。 

 

歩行時間:約11時間
歩行距離:約49 km
歩数:約63,000歩
消費カロリー:約2000-3000 kcal
摂取カロリー:約600 kcal

ちなみに、歩いた結果体重が減ったとか、そういった実感は今のところない。むしろこの1ヶ月で体重増えてる…

 

 

番外編

架橋・高架下シリーズ。

f:id:y_pigeonmilk:20201119225153j:plain f:id:y_pigeonmilk:20201119225158j:plain f:id:y_pigeonmilk:20201119225218j:plain
f:id:y_pigeonmilk:20201119225224j:plain f:id:y_pigeonmilk:20201119225230j:plain f:id:y_pigeonmilk:20201119225245j:plain
f:id:y_pigeonmilk:20201119225250j:plain